提案営業の2つの大きなコスト要因
提案営業で、こんな悩みは無いでしょうか?
こんなに頑張っているのに...
なぜ、成果が出ないんだろう??
上司に相談しても「誠意を尽くせ、頑張れ!」
でも、どう頑張る???
提案書をつくって説明しているのに..
分かってもらえない、どうしよう
誰もが、経験があると思います。
私自身、若い時は
・何だか分からない..自己満足の
・思いつきを並べた..内容が薄い
提案書もどきを持って行って
一生懸命だけでぶつかって悩んでいました。
なぜ、提案しても上手く行かないんだろう?
と悩んで考えたことから
今のような図解をするようになりました。
提案書には、その提案内容が現れます。
・提案の価値(受入れる側にとっての)
・提案の準備レベル(深く考えられているか?)
・提案の実現性(提案は実現できるか?)
見た瞬間に判断されます。
受ける方は、提案書の作り方を教える人ではないので
どこが・どうで..などと細かい指摘はしませんが
自分がお金を出して、リスクをとる立場として
瞬間に判断します。
でも、提案する方は
一生懸命に作った提案書だから(長時間、苦労して)
なんとか採用してもらおうと
自分の説明する説得する力で何とかフォロー
しようと無理をします。
要するに価値の低い・内容の甘い提案を
繰返し説明しても契約や採用には至りません。
営業コストがどんどん積み上がっていきます。
電話・資料コピー・移動・お茶・昼食..
一つひとつは小さいのですが、どんどんかさみます。
そんな提案を見たときに
一度立ち止まって、しっかり全貌を見据えて
提案内容を再検討して提案書を作成したらどうですか!
とアドバイスしたことが何度もあります。
でも、
・営業に理屈はいらない、実務家が欲しい
・走りながら考える
などと反論が返ってきます。
提案営業で必要なことは
考えたことで差別化することです。
これがしっかり打ち出せていないと意味がありません。
提案書の作成は論理思考そのものです。
しっかりとした筋道が通っているか?
第三者になったつもりで検討することが必要です。
————————————————————-
■論理思考講座
講座テーマ
「論理思考力の養い方と活かし方」
●日時 2018年7月25日(水) 10:30-16:30
●会場 [東京・大井町]きゅりあん4階 第3グループ活動室
申込・詳細ページ
http://www.johokiko.co.jp/seminar_chemical/AC180711.php
講師割引申込書(10,800円引きとなります)
お申込みは info@teoria.co.jp