「もっとできるはず..」を解決する、人と組織の「強み」を積上げる「考動知図」
「もっとできるはず..」と思っていませんか?
もっと成果を上げたい
もっと活躍したい
もっと成長したい
もっと...
と、多くの人は考えています。
経営者も同じです。
「うちの会社は、もっとできるはず..」と考えています。
悩んでいる時間はもったいないです。
その悩みを解決する方法が
「考動知図」 (こう・どう・ち・ず)
です。
簡単に言うと、「現場で創るマニュアル」です。
仕事って、「考えたこと・行動すること」の積上げでできています。
「考えたこと・行動すること」で、結果が大きく違ってきます。
だから、
1.成果のでる手順(プロセス)
2.上手くやる方法(コツ・工夫)
を積上げ、
分かりやすいマニュアルで共有すれば良いんです。
簡単な図解で、仕事を可視化することで、
仕事の上流から下流まで、作業単位に確認でき
どこを・どう改善するか具体的に意見を言うことができます。
担当者が
・現場で発見したことで
・マニュアルを改訂して
・みんなが、そのやり方で動いて
・結果が見える
これは、社員のやる気や成長につながり
会社にとっても業績や文化につながっていきます。
これは、誰でも簡単に取り組めます。
個人の経験や会社の規模に関係なくスタートできます。
無理をしないで、できる所から取り組めば良いんです。
現場で気がついたことを書き溜める所からスタートしましょう。
ただ、簡単にすぐに効果を得ようと期待しても無理です。
成功する鍵は
「簡単な事を、毎日、コツコツと続けられるか!」
それだけです。
優秀な人の頭の中には、現場の知恵は積み上がっています。
まずは、それを共有すること、
その上に、みんなで少しづつ積上げることです。
だんだん、仕事の遣り甲斐も、会社のノウハウも積み上がります。
長く、続けると、だんだん効果が実感できます。
私が、この手法に辿り着いたきっかけは、
親しくさせていただいていた中小企業の社長の
「優秀な人が欲しい」
という言葉でした。
彼は、この言葉を何年も言い続けていました。
そして、ハローワークで採用した人が使いものにならないからと
イライラしながら先頭に立って、細かなことまで指示命令をしていました。
社長の指示が
・目の前の作業の指示しかない
・指示が時々違う
ので、現場が時々混乱します。
だから、現場の社員は、黙って指示通りやるしかなくなります。
下手に自主的に考えて動くと、良くても悪くてもきつく叱られるのです。
当時、若かった私は、社長は大変だと思っていました。
でも、5年、10年と同じ言葉を言っていました。
社員も、どんどん入れ替わっていきました。
片腕の人が辞めた時には、特にがっくりしていました。
業績にも、かなり影響がでたようです。
その社長と知り合った時には創業10数年でしたので、
20年以上は同じ悩みを抱えていたことになります。
この先も、同じ悩みを抱えたまま
10年、20年と続けるだろうかと考えました。
社員も、目の前の作業を指示され
その通りに動くロボットのようにされているので遣り甲斐がありません。
本当は、もっとできるのに自分の持てる力を発揮しにくく
会社や社長に対する不満だけが大きくなります。
自主的に動こうとする人から辞めていきます。
でも、社長も一生懸命だったんです。
社長は
・使えない社員しか集まらない
・自分が先頭で動かないと会社が回らないと
悩んでいたんです。
これでは、社長の気力と体力が会社の限界です。
いつまでも、社長を中心にしてしか仕事が回りません。
頑張る方向が違ったんだと思います。
もったいないと思います。
そこで
・社員が自主的に考えて行動する仕組み
・現場の経験が積み上がる仕組み
が無いかと考えました。
その手法は、実に簡単です。
2つのことを、コツコツ積上げるだけです。
1.成果のでる手順(プロセス)
2.上手くやる方法(コツ・工夫)
これを、現場の社員が気づいて、考えて、書いて積上げて行く。
積上げる土台が
「考動知図」 (こう・どう・ち・ず)
です。
これだけです。
これを、みんなで少しづつ積上げて行くんです。
これを、5年・10年続けると...
大きな違いがでてきます。
図解でわかりやすく可視化することを提案していますが、
そこに行く前に、やれる所からやりましょう。
それは
・自分の持っている仕事のノウハウとは?
・会社にある仕事のノウハウとは?
と考えることから始めましょう。
私がお手伝いする時も、これが最初の一歩です。
先送りにすると、どんどん先送りされてしまいます。
実は、わたし自身が
自分の仕事を上手く進めるために
試行錯誤で、日々の仕事で積上げた方法なんです。
失敗した時、何が原因なのか?
原因と結果の因果関係はどうなっているのか?
図解で整理して積上げました。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ 図解講座 2015年3月19日(木)東京・大井町
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
図解講座
●日時:2015年3月19日(木) 開催
●会場:[東京・大井町]きゅりあん 5階第3講習室
思考と行動を図解で可視化する技術
考える力・伝える力を高める 図解力アップ講座
~<図解CD・演習付>
詳細は
http://www.teoria.co.jp/semi/20150319/index.html
たくさんの簡単な練習課題で、
図解にどう取り組んだら良いかを体験してもらいます。
たくさん書くので、仕事の現場に帰った時に、
抵抗なく図解に向かえることを目指しています。