人によって認識している事実が違う(4つの事実がある)
世の中には4つの事実が存在しています!
そして、それはどれも違うのです
A:私の事実
当事者である自分の認識している事実
自分の立場、利害、感情で歪みます
B:あなたの事実
相手の認識している事実
相手の立場、利害、感情で歪みます
C:彼の事実
第三者の認識している事実
人の数だけ存在します
自分・相手との関係で、どちらかに偏ります
D:具体的事実
誤解・感情の入らない具体的事実
日付・金額・数量...確定している事実
でも、記憶ミス・勘違いは付いてきます
誰もが自分は正しいと思っているのですが..
関係する人の数だけ認識が違います!
世の中には4つの事実が存在しています
トラブルが発生した時
『言った・言わない』の
言い争いを見たことはありませんか?
聞いてないよ。
いや、○月□日に話してある。
それは、違うことだろう。
などと、取り留めなく感情的な言葉が続くことがあります。
そして、何の進展も成果も上がらないで、
不信感がつのって終わります。
『事実の共有』でなく『感想の応酬』になってしまいます。
それは、自分が考える”事実”と
対立する相手の”事実”は違うことが原因なのです。
確信犯的に、自分が間違っていると意識して、
事実を捻じ曲げごり押しする場合もあります。
でも、多くの場合は、自分も争っている相手側も、
『自分は正しい』と信じて主張している場合が多いのです。
自分の”事実”を主張しても、
相手の”事実”とは違います。
関係者の認識している”事実”はみんな違うのです。
当事者である自分と相手は対立し、
第三者も、どちらよりかで公正な判断や事実認識が偏ってきます。
でも、それは仕方の無いことなんです。
A:私の事実≠B:あなたの事実≠C:彼の事実≠D:具体的事実
違うんです、だから感情諭で話したり、
相手を追求したりすることには意味はありません。
みんな『自分が正しい』と思っています。
『あなたが間違っている』それは、意味の無い言葉!です。
立場によって、正しいの基準が変わります。
自分が正しい ←→ 相手が正しい
誰もが『自分は正しい』その前提から考え・行動します。
その人にとって正しいことが事実です。
そして、それが判断や行動の基礎になります。
みんな正しくて、みんな事実なんです。
コメントを残す