「現場の知恵」を蓄積・活用する「考動知図」

「現場の知恵」を積上・活用する「考動知図」(こう・どう・ち・ず))

TEL.025-531-1151 

〒942-0036 新潟県上越市東中島1943-91

  hidetoshi@teoria.co.jp
介護生活

今日も朝5時から介護生活

今日も朝5時から介護生活

痴呆の母のオムツ替え
まだ暗いので、
もう少し明るくなってからと思ったら..
気持ちが悪いのか..

自分で脱いで動き回りました。

母には、申し訳ないことをしたと思いながら
余計に手間がかかって大変でした。

オムツは替えは、早めはやめがいいですね。

取り替える方の都合で無く
ユーザー目線で考える

ということなんだよ思います。

痴呆の母を連れて、近くにあるぶどう園へ

痴呆の母をつれてぶどう園へ

近くにある、山本ぶどう園へ

親子3人で、ぶどう園に行ってきました。
痴呆の母なので、何も分かっていませんが、
ぶどうを食べて笑顔でいました。

もう、だんだん時間が無くなっていきます。

小さな頃に、連れて来てもらったことが思い出されます。

この写真は、ぶどうを注文したら
専用カートに乗って
採りに行ってくれるおばあさんです。
電動で自由に動け
上下の動きもスムーズです。
確かに高齢になると
広い園内を動いて
手を伸ばして採るのは大変です。
これも必要から生まれた商品ですね。

今日は、朝の5時から痴呆の母の下の世話

今日は、朝の5時から痴呆の母の下の世話

5時だと、まだ暗いです。
最近、毎日このパターンです。

祖母の時は、一緒に住んでいなかったので、
介護について認識がなかったです。

子供が、年老いた親の面倒を看るのは当たり前と思って
祖母の事は、母任せでした。
何も手伝ったこともありませんでした。

今は、自分の母と同居して
日々の現実になっています。

今は、まだ何とか自宅でデイサービスや
ショートステイを使って何とかなっていますが...
今後は、なかなか難しいと予想しています。

「○んち」の、始末をしながら、
臭いが自分と同じだと..
親子を感じます。

これから、個人的なことも少し
ブログに書いて行こうと思います。